ハイサイ(*^^)v
今日から一段と寒くなってきましたね
布団からでずらいこと・・・(泣)
あたたかいものなどを食べて
みなさん、冬の寒さにまけないでがんばりましょうね
(ベタのあかちゃんですとてもかわいいです)
『体の中の一番の働き物は?』
人のカラダは本当によくできていますが、
その中でも、肝臓はとてもすごいがんばり屋さんなのです。
仕事量もとても多く、
細かいものまで含めると、
その機能はなんと500種類以上にもおよびます。
代表的なものは、
①代謝⇒小腸などで消化吸収された栄養素を
体が利用できる形に処理したり、貯蔵したりなど。
②有害物質の分解⇒アルコール・ニコチン・薬剤・老廃物・細菌
など体に有害なものを分解し、無毒化する。
③胆汁の生産⇒十二指腸で使う消化液、1日0.5リットルから1リットルも生産する。
④血液の貯蔵と供給⇒肝臓は常に大量の血液を貯蔵していて、
循環血液量が不足したときには血液を放出し
血液の量を一定にたもっている。
などなどたくさんの重要な働きをしている肝臓。
また肝臓は脂肪も蓄え、
必要に応じて供給しているのですが、
脂肪が蓄えられすぎると、
いわゆる脂肪肝になるのです(>_<)
私たちのカラダは働きものですね
私もがんばります笑