男と女の違い!(^^)!144

N.K

2012年03月19日 18:04

ハイサイ(*^。^*)

ちゅら海健康院のC・Mです






(バイクシリーズぞくぞくと増えておりますよ~)





『男性の運動の常識では女性は通用しない?☆』



なぜなら、男性と女性では筋肉量が絶対的に違います。

一般的に、男性は、女性に比べて、体重に対する筋肉量が5~10%多いといわれています。

つまり男性は運動に適した体であるといえますし、

筋肉量が多い分、基礎代謝も高いので運動によって痩せやすいのです。

(ランニングだけで10キロ痩せた)

という話は男性には多く聞きますが、

筋肉量の少ない女性には当てはまりません。

また(筋トレ)というマシンを使ったものを思い浮かべる人も多いようですが

女性でウエイトトレーニングを使った継続率は低いとか。

自分の体重よりも思い負荷をかけるマシンは

大きい太い筋肉がつきやすいのです。

筋肉を愛してやまない男性は(筋肉で強くなった)とおもうと

楽しくなるようなのですが、女性は違いますよね(>_<)

(どうしても筋肉がつかない)

(なかなか筋肉量が増えない)

という女性なら

マシンで体に刺激を入れるのもオススメですが

女性らしい、しなやかな筋肉を作るならおうちメニューで十分。

また道具を使うときは0.5~1キロ程度のダンベルなど軽めの負荷でいいので

ただしい姿勢でおこなうことに意識を集中させましょう。