「足裏」からの便り・・・。
今日は、遅刻しそうになって走って階段からジャンプ・・・。
「足裏が痛ぁ~い」ということで、足裏の小ばなしでも。「老化は足から」という言葉があるように、
足裏は第二の心臓ともいわれ、健康のバロメーターとして重要です。
「足裏が痛ぁ~い」ということで、足裏の小ばなしでも。「老化は足から」という言葉があるように、
足裏は第二の心臓ともいわれ、健康のバロメーターとして重要です。
①心臓からの血液は全身の細胞および器官に行きわたります。
②しかし心臓には末端(毛細血管)まで血液を押し出す力はあっても、それを戻す力はありません。
③つまり手足の筋肉運動が第二の心臓の役割を果たし、血液を循環させているわけです。
④ひいては運動不足で、足裏の刺激が少ないと、血液の循環もわるくなり老化の引き金になるよ。
運動不足を感じていきなり歩きだす前に、体バランスをしっかりと整えてから
始めた方があまり体にストレスをかけないで済むと思いますよ!
始めた方があまり体にストレスをかけないで済むと思いますよ!

南の放浪師より

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |