沖縄県沖縄市松本のちゅら海整骨院(健康院)のブログ

身体のゆがみやバランスの崩れから、頭痛・肩痛・腰痛・膝の痛み、そしてスポーツ障害、捻挫などの症状を引き起こしてしまいます。 当院では、スポーツ整体理論(筋肉や骨格の調整・血液やリンパの循環法)をベースに、身体のゆがみを整え、健康的な体のトータルバランスケアを行っています! そうすることで、本来持っている自然治癒力、回復力・免疫力を高めるとともに、予防とリラクゼーションに効果的です。  お困りの症状がありましたらお気軽にご相談ください。 沖縄市松本919 ちゅら海整骨院  TEL098-934-7010  

予防・改善☆カラダ編

無理なダイエットをすると骨が・・・

季節が変わり、これから半そでや短パンなど
冬場に比べ、肌の露出部分が多くなりますね!

特に女性は夏場に向け、

「ヤバいっ!!ダイエットしないと・・・がーん

と焦る方たくさんいると思います。

私もですベーパー


ですが、皆さんもご存じのように

無理なダイエットは身体へ過度のストレス、悪影響を及ぼすだけなのでやめましょうね注意

たとえば女性の場合、骨を丈夫にする思春期に急激に体重を落とすと、

将来、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になるリスクが高いのです。


ところで、ダイエットをして余分な脂肪を落としたとき、

脂肪が減るように骨も一緒に減るのでしょうか??


答えは・・・



NOですパンダ

専門家によると、太っている時と痩せている時のレントゲン写真を比べても、

骨の太さは変わらなかったそうです。キョロキョロ


ただし、一日に何時間もトレーニングを行なっているアスリートのように

運動量が極端に多いと、わずかではありますが骨自体が太くなることがあります!

それは、運動により骨の新陳代謝が高まる→周囲の組織も鍛えられる→骨の中に栄養が入る→
=骨自体が丈夫になる!★ということなのです。


無理なダイエットをすると骨が・・・


私も自分の骨のレントゲンとアスリートの骨のレントゲンを比べて見てみたいですあかんべー


同じカテゴリー(予防・改善☆カラダ編)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
N.K
N.K
ちゅら海整骨院、院長、
柔道整復師の長濱 一:明です。

当院は、トータルバランスに基づく健康をテーマに、人と人との出会い
を大切に、積極的な健康づくりを呼びかけ。

予防医学(病気を未然に防ぐための医学)の観点に立ち

「自分の健康は自分で守る」

その姿勢が大変重要であることを提唱し、社会の一員として地域から社会へ健康の輪を広げ、貢献していくことに努めていきます。

体の事、ケガのことでお困りの症状がありましたら
お気軽にご相談くださいませ!

ちゅら海整骨院
沖縄市松本919 
TEL098-934-7010
 
*受付時間:9:00~18:30
*診療時間:10:00~19:00
月・火・木・金・土・日・祝祭日可 
(*休診日・水曜日) 
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE