予防・改善☆カラダ編
指とか鳴らすとポキって鳴るけどなんでだろう??
こんにちは♪
台風の後片付けお疲れ様です。
ちゅら海も先ほど外窓を洗い流しました!
今日も時々豪雨がありますね~
明日には落ち着いて欲しいですね
さて、何かを始めよう!と思ったときに
指が太くなるからやってはいけない「と思いつつも
つい指を曲げて、ポキポキッと音を鳴らす人って結構いますよね
??なぜ指の関節は、強く曲げると音が鳴るのでしょうか??
骨と骨をつなぐ部分である関節には、関節腔という隙間があり、
関節腔は、骨が自由に動くために必要な空間です。
ところが!
関節をしばらく動かさないでいると、骨と骨を結び付けている靭帯が縮んで、
関節腔は狭くなってしまくなっていきます。
その状態で関節を強く曲げると、、靭帯が引っ張られて、骨がはじけ、指がポキッと音がなるんです。
ようするに、このときに鳴る音は
靭帯がのびて、関節腔が広がったために出る音!ということなのです
指をならした直後は、関節腔が広がっている状態なので、
しばらくの間は関節を曲げても音は鳴りませんが、
しばらく時間がたって、ふたたび関節腔が狭くなり、骨と骨がくっついた状態になれば、
また音を鳴らすことができる!ということですが・・・
上に少し書いたように
この”ならす”行為は指を太くしてしまうので
女性の方はできるだけ控える方がいいですよ
私は幼い頃から続いている悪癖なので
無意識にならしてしまうんですけれどね(笑)
あと、余談なんですが
この前、ちゅら海健康院ならず”美ら海水族館”に行ってきました(笑)
ブログに使えるかなぁと思って写真を写してきたので
ちょこちょこUPしていきますね~

ババンッ!!といきなりの「ジンベイザメ」の登場です☆彡
ジンベイザメの顔をみて見たかったので
アップ写真も撮ってきましたよ~
サメなのに親しみやすい顔です(笑)

台風の後片付けお疲れ様です。
ちゅら海も先ほど外窓を洗い流しました!
今日も時々豪雨がありますね~
明日には落ち着いて欲しいですね

さて、何かを始めよう!と思ったときに
指が太くなるからやってはいけない「と思いつつも
つい指を曲げて、ポキポキッと音を鳴らす人って結構いますよね

??なぜ指の関節は、強く曲げると音が鳴るのでしょうか??
骨と骨をつなぐ部分である関節には、関節腔という隙間があり、
関節腔は、骨が自由に動くために必要な空間です。
ところが!
関節をしばらく動かさないでいると、骨と骨を結び付けている靭帯が縮んで、
関節腔は狭くなってしまくなっていきます。
その状態で関節を強く曲げると、、靭帯が引っ張られて、骨がはじけ、指がポキッと音がなるんです。
ようするに、このときに鳴る音は

靭帯がのびて、関節腔が広がったために出る音!ということなのです

指をならした直後は、関節腔が広がっている状態なので、
しばらくの間は関節を曲げても音は鳴りませんが、
しばらく時間がたって、ふたたび関節腔が狭くなり、骨と骨がくっついた状態になれば、
また音を鳴らすことができる!ということですが・・・
上に少し書いたように
この”ならす”行為は指を太くしてしまうので
女性の方はできるだけ控える方がいいですよ

私は幼い頃から続いている悪癖なので
無意識にならしてしまうんですけれどね(笑)
あと、余談なんですが
この前、ちゅら海健康院ならず”美ら海水族館”に行ってきました(笑)

ブログに使えるかなぁと思って写真を写してきたので
ちょこちょこUPしていきますね~

ババンッ!!といきなりの「ジンベイザメ」の登場です☆彡
ジンベイザメの顔をみて見たかったので
アップ写真も撮ってきましたよ~
サメなのに親しみやすい顔です(笑)
この記事へのコメント
私も癖で指を鳴らしてしまいます!ポキッ…って音が気持ち良くて(笑)
太くなるのでならした後に後悔するんですが…
ってか、サメさんの顔、可愛いですね(笑)
太くなるのでならした後に後悔するんですが…
ってか、サメさんの顔、可愛いですね(笑)
Posted by マイメロ at 2011年06月27日 01:57
マイメロさん♪コメントを頂きましてありがとうございます(^▼^)
指ってつい鳴らしてしまうんですよね↓これが無意識にやってしまうのが悔しいです(笑)
他にも写真撮ってきましたので、(悪魔みたいな魚の顔など・・・笑)次回のUPにご期待ください♪
指ってつい鳴らしてしまうんですよね↓これが無意識にやってしまうのが悔しいです(笑)
他にも写真撮ってきましたので、(悪魔みたいな魚の顔など・・・笑)次回のUPにご期待ください♪
Posted by 南の放浪師
at 2011年07月16日 19:44

私も鳴らしてしまいます(泣)
これからは意識して頑張ります!(^^)!
これからは意識して頑張ります!(^^)!
Posted by mm at 2012年03月16日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。