沖縄県沖縄市松本のちゅら海整骨院(健康院)のブログ

身体のゆがみやバランスの崩れから、頭痛・肩痛・腰痛・膝の痛み、そしてスポーツ障害、捻挫などの症状を引き起こしてしまいます。 当院では、スポーツ整体理論(筋肉や骨格の調整・血液やリンパの循環法)をベースに、身体のゆがみを整え、健康的な体のトータルバランスケアを行っています! そうすることで、本来持っている自然治癒力、回復力・免疫力を高めるとともに、予防とリラクゼーションに効果的です。  お困りの症状がありましたらお気軽にご相談ください。 沖縄市松本919 ちゅら海整骨院  TEL098-934-7010  

予防・改善☆カラダ編

今日から地デジ(^ム^)!ウエストを引き締めるツボ?!・・・47

ハイサイ(*^。^*)

引き続き今日もC・Mがブログ更新せせていただきます晴れ


今日のお昼の12時から

アナログから地デジ放送にきりかわりましたねピカピカ

みなさんの家はもう変えてありましたか!?

2年まえくらいからコマーシャルなどで

(23年7月にはかわりますよ~)

っていってましたが♪赤

それから今日という日が早いですね~笑ピカピカ

今度は3Dとかが各、家になるんですかね?笑

時代の流れはすごいですね笑

今日から地デジ(^ム^)!ウエストを引き締めるツボ?!・・・47


いまから楽しみですねピカピカ




『ウエストを引き締める!』



本来は食事を少なくして食事

規則正しい生活にし

適度な運動を毎日続ければ

ウエストは次第に引き締まりますが・・・♪赤


今の現代・・びっくり!

そおゆうことができない

環境などに働いていたり、生活するほかない人は大勢

いるとおもいますあしあと

深夜勤務の方、長距離勤務で時間にゆとりがない方、

みなさん、それぞれ規則ただしい生活や

適度な運動する時間を作り出す事も難しいですよねキラキラ 。泣


だからといってほおっておいてもsos

ウエストのサイズがどんどん増大していくばかり・・・

そこで、少しずつでも意識していける

きっかけになればいいなとおもいますピカピカ



意識しているとしてないではぜんぜんちがいますからねダッシュ。笑

自分は運動するときとかに(二の腕やせろ~)

とかとか結構意識してますよ~ピカピカ


それではそのツボというのが下


腎兪(ジンユ)

今日から地デジ(^ム^)!ウエストを引き締めるツボ?!・・・47


背中の、おへその真後ろの花

背骨から指2本、外側のところにあります。

幼稚園などでした

≪前ならえ≫の一番前の子のポーズがありますよね言わザル?笑

そのポーズをし親指はツボに当て

息を吐きながらやや強めに押してあしあとピンク

吸うときに力を抜く!

1分ほどどうぞピカピカ。笑

血行促進や呼吸器疾患などにもよいそうですよ。

血海(ケッカイ)

今日から地デジ(^ム^)!ウエストを引き締めるツボ?!・・・47

指4本膝上でやや内側よりにあります。

親指の力だけで押す炎

押しているときは

息継ぎを8回ほど。ぶーん

生理痛や便秘などにも効果あるみたいです。

至陰(シイン)

今日から地デジ(^ム^)!ウエストを引き締めるツボ?!・・・47


足の小指にあるツメの生え際で外側よりにあります。

人さし指と親指でチョキ

挟みグリグリと20回ほどまわし揉みしましょう。

1日数回行ってみてください♪赤


以上がウエストを引き締めるツボということですが、

思い出したりなどサクラ

気軽にどこでもできるので試してみてください。

C・Mも試してみましょう(^ム^赤丸)。

絶対ウエスト今よりは細くするぞグー!!笑

という意気込みでがんばりましょうねハート


同じカテゴリー(予防・改善☆カラダ編)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
N.K
N.K
ちゅら海整骨院、院長、
柔道整復師の長濱 一:明です。

当院は、トータルバランスに基づく健康をテーマに、人と人との出会い
を大切に、積極的な健康づくりを呼びかけ。

予防医学(病気を未然に防ぐための医学)の観点に立ち

「自分の健康は自分で守る」

その姿勢が大変重要であることを提唱し、社会の一員として地域から社会へ健康の輪を広げ、貢献していくことに努めていきます。

体の事、ケガのことでお困りの症状がありましたら
お気軽にご相談くださいませ!

ちゅら海整骨院
沖縄市松本919 
TEL098-934-7010
 
*受付時間:9:00~18:30
*診療時間:10:00~19:00
月・火・木・金・土・日・祝祭日可 
(*休診日・水曜日) 
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE