予防・改善☆カラダ編
自分のカラダにありがとう言おう(^v^)・・96
ハイサイ!(^^)!
ちゅら海健康院のC・Mです
いよいよ今年もあと5日
今年もがんばった自分のカラダに感謝をしてみましょう

(院がもらった、甥っ子からのXmasプレゼントだそうです
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

(文字化けというものなんですが・・
変身させたらこうなっちゃいました
面白いですね(*^^)v)
『自分のカラダにありがとうを言える女性がキレイになれる?』
(ありがとう)と育てた野菜が
甘くておいしい実をつけるのと同じように
私たちのカラダも
ありがとう
と声にだしながら動かすと
カラダはもっとがんばろうと期待にこたえてくれます
。
オリンピックなどでスポーツ選手が試合をおえたとき
グランドにキスしたり
頭を下げてお礼をしてますが
それは
(自分がカラダを動かせているのは
自分だけのちからではなく
いろいろな環境に助けられて初めてカラダを動かせている
)
ということがわかっているのです
。
競技を終えたとき
ありがとう
という感謝の気持ちを表すことで
カラダを動かす意欲がわき
新しい目標に向かって走りだせるのです
。
キレイになろうとする気持ちも同じで
自分のカラダを大切にして、カラダを動かすことに
ありがとう
と感謝する気持ちを声に出すことが
大きな力になります。
最初は、感情がこもってなくてもいいので
とりあえず
(ありがとう)といってみましょう(^v^)
。
その言葉には、天にとどく言霊があると言われているそうですよ。
黙ってカラダを動かすよりも
(ありがとう)
と声にだすことで
幸せ度は高まりますし、
きっと、
人生の満足度もちがってきますよ
という
今日は自分のカラダに感謝しよう~
というお話でしたが
いかがですかね
笑
ちゅら海健康院のC・Mです

いよいよ今年もあと5日

今年もがんばった自分のカラダに感謝をしてみましょう

(院がもらった、甥っ子からのXmasプレゼントだそうです

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
(文字化けというものなんですが・・
変身させたらこうなっちゃいました

面白いですね(*^^)v)
『自分のカラダにありがとうを言える女性がキレイになれる?』
(ありがとう)と育てた野菜が
甘くておいしい実をつけるのと同じように
私たちのカラダも

ありがとう
と声にだしながら動かすと

カラダはもっとがんばろうと期待にこたえてくれます

オリンピックなどでスポーツ選手が試合をおえたとき
グランドにキスしたり
頭を下げてお礼をしてますが

それは
(自分がカラダを動かせているのは
自分だけのちからではなく
いろいろな環境に助けられて初めてカラダを動かせている

ということがわかっているのです

競技を終えたとき
ありがとう
という感謝の気持ちを表すことで

カラダを動かす意欲がわき
新しい目標に向かって走りだせるのです

キレイになろうとする気持ちも同じで
自分のカラダを大切にして、カラダを動かすことに

ありがとう
と感謝する気持ちを声に出すことが

大きな力になります。
最初は、感情がこもってなくてもいいので

とりあえず
(ありがとう)といってみましょう(^v^)

その言葉には、天にとどく言霊があると言われているそうですよ。
黙ってカラダを動かすよりも
(ありがとう)
と声にだすことで
幸せ度は高まりますし、
きっと、
人生の満足度もちがってきますよ

という
今日は自分のカラダに感謝しよう~

というお話でしたが
いかがですかね

この記事へのコメント
なるほどー…
なんかぃぃこと聞いた気分ですw
なんかぃぃこと聞いた気分ですw
Posted by hoshi at 2011年12月29日 11:50
hoshiさん
毎回ブログみてくれてありがとうございます!(^^)!
日頃普通にすごさせてくれてるカラダに感謝ですね☆
毎回ブログみてくれてありがとうございます!(^^)!
日頃普通にすごさせてくれてるカラダに感謝ですね☆
Posted by 南の放浪師
at 2012年01月07日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。