予防・改善☆カラダ編
ふくらはぎスッキリ☆2(^v^)148
ハイサイ(^v^)
ちゅら海健康院のC・Mです
きょうも一段とさむいですね
みなさん、おからだ気をつけてくださいね
『ふくらはぎ&すねマッサージ』
ふくらはぎは第2の心臓とよばれています。
ふくらはぎが硬いと、血液やリンパの流れが悪いと疲れやすくなっちゃいます。
暇さえあればふくらはぎをマッサージすれば疲れが取れるだけではなく
驚くほどスッキリしますよ!(^^)!
①ふくらはぎの張っているところを意識して
指のはらでさするように、下から上へと圧力をかける
。
気持ちいいと感じるまででOK
。

②すねの骨にそってマッサージをする。
マッサージする脚と反対側の手の親指を骨の脇に当て
もう片方の手で親指で押す。
足首からひざ下へと圧力をかけるのがポイント
。
③脚の甲をさすったり伸ばすことで、
脚のむくみが解消されます
。
親指の腹で骨にそって圧をかけましょう
。

☆ポイント☆
すねの脇の部分に、ふくらはぎの疲れがたまっています
。
ふくらはぎだけではなく、すねをマッサージするようにしましょう(^J^)
ちゅら海健康院のC・Mです

きょうも一段とさむいですね

みなさん、おからだ気をつけてくださいね

『ふくらはぎ&すねマッサージ』
ふくらはぎは第2の心臓とよばれています。

ふくらはぎが硬いと、血液やリンパの流れが悪いと疲れやすくなっちゃいます。
暇さえあればふくらはぎをマッサージすれば疲れが取れるだけではなく
驚くほどスッキリしますよ!(^^)!

①ふくらはぎの張っているところを意識して
指のはらでさするように、下から上へと圧力をかける

気持ちいいと感じるまででOK

②すねの骨にそってマッサージをする。
マッサージする脚と反対側の手の親指を骨の脇に当て

もう片方の手で親指で押す。

足首からひざ下へと圧力をかけるのがポイント

③脚の甲をさすったり伸ばすことで、
脚のむくみが解消されます

親指の腹で骨にそって圧をかけましょう

☆ポイント☆
すねの脇の部分に、ふくらはぎの疲れがたまっています

ふくらはぎだけではなく、すねをマッサージするようにしましょう(^J^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。