カラダを守る為のゆがみ・・?38

N.K

2012年11月23日 18:59

はいさい

ちゅら海健康院MIです(^^♪

今日は勤労感謝の日ですね

いつもがんばってくれているカラダにもご褒美をあげてくださいね

なぜなら・・・





背骨が歪むと病気が起こる



背骨の歪み、つまり姿勢の悪さが

内臓の病気をひきおこすきっかけになる一方、

先に内臓の異常があり、

それをカバーするために姿勢の悪さが出てくる場合があります


体を守るための歪みもある


例えば、

お酒を飲みすぎると、

右肩が下がる傾向があります

疲れた肝臓を休ませるために

無意識にこのようなポーズをとるのです


気管支喘息を患わっていると、

いつのまにか猫背になるのも、

肺の入っている胸郭を広げて

呼吸しやすいように、

自分のカラダを保護してくれているからです


背骨の歪みはけして良い事ではありませんが、

病気や体調不良からカラダを守る

バランスをとるための歪みも多く、

それも大切なことなんです


カラダって、すごいですね

そんな私たちのカラダのために、

たまにはご褒美をあげてあげるのも良いですね


関連記事