今月の言葉
「今月のことば」シリーズⅣ②
ハイサイ、N.Kです。私事で、3年間の学業生活も3月で終わり、
今日は、仕事も休みだったので、なっまった身体を動かしに、かなり久しぶりに、
以前から通っていた、「合気道」の道場に行ってきましたよ。
先生には「これからもご指導宜しくお願いします。」とご挨拶をして、
みっちりといい汗をかくことが出来ましたよ。いや~ぁ、ほんとに、身体なっまったなぁ~・・・。
追い追い、身体は鍛えなおすとして、本題の「今月のことば」にはいって参りますね。

<関わる>
気が付いているいないにかかわらず、
わたしたちは、いまここでの関わりの中に生きています。
それに気づいているということが、生きているということです。
●私たちが人と関わる目的は、感動を体験すること。
いま、この瞬間、いいも、わるいも人と関わってみれば、そこに、
あなたがほしいと思っていたものがあったはずです。
関わりを閉ざしたとき、一人ぼっちの感情と、
「私はうまくいっているはずだ」というひとりよがりが生じます。
一人ぼっちとひとりよがりが、わたしたちの不幸の原因です。
人と関わる方法は無限大にあります。
一つか二つの方法がうまくいかないからといって、あきらめない。
あなたがいまそこにそうして生きているということが、
あなたが関わりの中にあるということの証なんです。
私たちに必要なのは、関わりを築くことではなくて、
そこにある関わりに気づくことなんです。

<願望>
●願望とは、自分の不自由さに対するていのいい嘆きです。
人は、苦しみにちゃんと向き合えないとき、願望に逃げ込む。

<考える>
「考える」とは、「評価すること」。そして、「評価する」とは、「分ける」ことです。
どちらが上か下か、いいか悪いか、どちらが勝ったか負けたか。
考えていても何も起こらない。
考えることで手に入るのは、よりましな理由だけです。
あなたの人生が辛いのは、あなたが自分の考えと一体化してしまっているからなんです。
考えてばかりいると、老けるよ。
いいも悪いもない、上も下もない、勝ち負けもない。
つまり、何も考えないでいる時間を、せめて一日数秒だけでも持つことができたら、
人生、変わるよ、確かに。
例えば、人のために何かをするとき。そうしているときは、何も考えなくてすむから。
以外と幸福感というのは、考えないでいるときに感じるものだからね。

今回は、以上です。確かに、私事で考えごとをしているときは、やたらと疲れるかも。
何にも考えないで、ボッ~としているときのほうが一番楽かも・・・。
今日は、仕事も休みだったので、なっまった身体を動かしに、かなり久しぶりに、
以前から通っていた、「合気道」の道場に行ってきましたよ。
先生には「これからもご指導宜しくお願いします。」とご挨拶をして、
みっちりといい汗をかくことが出来ましたよ。いや~ぁ、ほんとに、身体なっまったなぁ~・・・。
追い追い、身体は鍛えなおすとして、本題の「今月のことば」にはいって参りますね。
<関わる>
気が付いているいないにかかわらず、
わたしたちは、いまここでの関わりの中に生きています。
それに気づいているということが、生きているということです。
●私たちが人と関わる目的は、感動を体験すること。
いま、この瞬間、いいも、わるいも人と関わってみれば、そこに、
あなたがほしいと思っていたものがあったはずです。
関わりを閉ざしたとき、一人ぼっちの感情と、
「私はうまくいっているはずだ」というひとりよがりが生じます。
一人ぼっちとひとりよがりが、わたしたちの不幸の原因です。
人と関わる方法は無限大にあります。
一つか二つの方法がうまくいかないからといって、あきらめない。
あなたがいまそこにそうして生きているということが、
あなたが関わりの中にあるということの証なんです。
私たちに必要なのは、関わりを築くことではなくて、
そこにある関わりに気づくことなんです。
<願望>
●願望とは、自分の不自由さに対するていのいい嘆きです。
人は、苦しみにちゃんと向き合えないとき、願望に逃げ込む。
<考える>
「考える」とは、「評価すること」。そして、「評価する」とは、「分ける」ことです。
どちらが上か下か、いいか悪いか、どちらが勝ったか負けたか。
考えていても何も起こらない。
考えることで手に入るのは、よりましな理由だけです。
あなたの人生が辛いのは、あなたが自分の考えと一体化してしまっているからなんです。
考えてばかりいると、老けるよ。
いいも悪いもない、上も下もない、勝ち負けもない。
つまり、何も考えないでいる時間を、せめて一日数秒だけでも持つことができたら、
人生、変わるよ、確かに。
例えば、人のために何かをするとき。そうしているときは、何も考えなくてすむから。
以外と幸福感というのは、考えないでいるときに感じるものだからね。
今回は、以上です。確かに、私事で考えごとをしているときは、やたらと疲れるかも。
何にも考えないで、ボッ~としているときのほうが一番楽かも・・・。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。