カラダの不思議
唇はなぜ赤い? 14


ちゅら海健康院 MI です(^^♪
ひとの唇の色は、人によってピンクに近い人、茶色に近い人など、
細かな色の違いはあるが、おおむね赤褐色系ですね

では、その唇の色は、もともと皮膚についているのでしょうか


人の唇の皮膚の表面は、全身の皮膚の中でも最も薄い場所です

鼻の中などと同じく、普通の皮膚と粘膜の境目のような状態にある。
だから、そのように薄い皮膚はらは、その下を流れる血液の色が透けてみえる

それが、唇が赤くなる理由です

ただ、皮膚に黒色の色素であるメラニンが多く含まれていると、
その下に流れている血液の色が隠れることがある。
人によっては、唇の色が茶色や黒に近いのは、そのためです

この記事へのコメント
ふむふむふむ・・・
...φ(。・ω・。)≡なるほどぉ~。
いつも、ためになります♪
また、学びに立ち寄らせて頂きますね。
(人∀`●)アリガトゥ♪ - michy -
...φ(。・ω・。)≡なるほどぉ~。
いつも、ためになります♪
また、学びに立ち寄らせて頂きますね。
(人∀`●)アリガトゥ♪ - michy -
Posted by panpkin
at 2012年08月13日 19:17

panpkinさん、コメントありがとうございますヽ(^。^)ノ
もっといろいろなことを書いていきますので
ぜひ、読んでいってくださいね☆
もっといろいろなことを書いていきますので
ぜひ、読んでいってくださいね☆
Posted by 南の放浪師
at 2012年09月10日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。