こんなことありませんか???
なぜ、ぽっこりお腹になるのだろうか?
こんばんは♪
忘年会やらクリスマスパーティーなどで
飲み会やおいしい物を集中的に食べるシーズン真っ只中ですが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
今日の担当は、月曜日に体脂肪率や筋肉量を測って
示された数字にショックを受けたスタッフMです(笑)
「コアマッスルが鍛えられている女性はムダな脂肪がつかない
」
年齢を重ねるにつれ、ウエストが太くなっている方が大多数だと思いますが、
それは身体の深層部の筋肉であるコアマッスルを上手く使っていない!ということなのです。
このコアマッスルを使えない状態が続くと、
自然と腰回りに余計な脂肪がついてしまい、他にも腹筋とお尻、
太ももの裏の筋肉が減り、お腹はぽっこり、お尻は垂れた状態になるのです
さらに、太ももの前とふくらはぎで体重を支えてしまうので、脚だけが太くなってしまいます
特に女性は、身体の前面にある子宮を本能的に守ろうとするため、
おへそを前に押し出す力が弱く、骨盤が後傾しやすいのです
反対に、骨盤が前傾しすぎて腰が反っているのは、
やはりコアマッスルが正常な位置に維持できていないということです
また、妊娠経験のある人は、妊娠期間中、子宮を守った期間を体が覚えてしまい、
やはり、おへそ周りに力が入りにくく、腰痛になったり、
体のラインが崩れやすいのです
10代の頃はウエストが細く、コアマッスルを比較的うまく使えていても、
初潮を迎えた前後からコアマッスルをうまく使えなくなる傾向があります。
こういった女性特有の体の構造を意識することで、
体のラインをキレイに保てるようになる!ということですね
<
忘年会やらクリスマスパーティーなどで
飲み会やおいしい物を集中的に食べるシーズン真っ只中ですが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
今日の担当は、月曜日に体脂肪率や筋肉量を測って
示された数字にショックを受けたスタッフMです(笑)
「コアマッスルが鍛えられている女性はムダな脂肪がつかない
」
年齢を重ねるにつれ、ウエストが太くなっている方が大多数だと思いますが、
それは身体の深層部の筋肉であるコアマッスルを上手く使っていない!ということなのです。
このコアマッスルを使えない状態が続くと、
自然と腰回りに余計な脂肪がついてしまい、他にも腹筋とお尻、
太ももの裏の筋肉が減り、お腹はぽっこり、お尻は垂れた状態になるのです

さらに、太ももの前とふくらはぎで体重を支えてしまうので、脚だけが太くなってしまいます

特に女性は、身体の前面にある子宮を本能的に守ろうとするため、
おへそを前に押し出す力が弱く、骨盤が後傾しやすいのです

反対に、骨盤が前傾しすぎて腰が反っているのは、
やはりコアマッスルが正常な位置に維持できていないということです

また、妊娠経験のある人は、妊娠期間中、子宮を守った期間を体が覚えてしまい、
やはり、おへそ周りに力が入りにくく、腰痛になったり、
体のラインが崩れやすいのです

10代の頃はウエストが細く、コアマッスルを比較的うまく使えていても、
初潮を迎えた前後からコアマッスルをうまく使えなくなる傾向があります。
こういった女性特有の体の構造を意識することで、
体のラインをキレイに保てるようになる!ということですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |