女性特有の話
生理痛タイプ・過熟型50


ちゅら海健康院 MIです(^^♪
生理のセルフケア・過熟型

子宮と卵巣のさびを防ぐ


ホルモンバランスを整えるには、ホルモンの原料になる脂質の摂り方がポイント

質のよい脂をとり、効率よく分解する工夫が必要です

青魚やオリーブオイル。菜種油には良質の脂が含まれていますが、
古くなると酸化して、かえってダメージが

新鮮なうちに食べるのがポイント

加えて、積極的に摂りたいのが、アブラナ科の野菜

キャベツと大根には、脂肪分解酵素や活性酸素分解酵素などが

ブロッコリーには代謝をスムーズにする葉酸やビタミンなどが豊富に含まれています


子宮や卵巣は他の臓器に比べて実年齢の1・5倍の速さで機能が衰えると言われています

30代後半に多い過熟型は、加齢による影響も見逃せません

そこで大切なのが、
抗酸化作用のある食品を積極的に摂って細胞のサビを防ぐこと

アブラナ科の野菜もオススメですが、
サプリメントの力を借りるのも一つの手

サポニン・プロポリス。レッドクローバー・フコイダンなどが過熟型にはオススメです

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。