走っても痩せない方に(´・ω・`)
ハイサイ(^O^)
ちゅら海整骨院のC・Mです。
みなさん、お盆真っ只中でお忙しいかとおもわれますが、
そんな忙しいなかのひと休憩として
ぜひぜひブログみていってくださいまし~笑
[走っても痩せない方は筋トレで筋肉量アップをめざそう☆]
走っているのに体重が一行に減らない
という悩みは、
女性ランナーのあいだではよく耳にします。
これは、
女性には筋肉量が少ないということと、関係があります。
走ったときの消費エネルギーは
さほどスピードに関係なく体重(キロ)×距離(km)でもとめられます。
例としては
体重50キロ×80キロ(走った距離)=400キロカロリー!
ご飯1膳(150g)約250キロカロリーですから
普通に食事すればもとどおりです。
逆に走ったぶんお腹がすき、
食事量が増え
エネルギーの取る量と使う量のバランスが崩れてくることも・・・。
走るようになったら体重がふえた!
という声が聞かれるのも、このためです。
女性の場合、
基礎代謝量アップさせて運動したほうがダイエットの近道なのです。
おうちメニューなどで筋肉量をアップさせて基礎代謝アップをめざしましょう(^O^)
なかなか体重が減らない人は、
走る量を増やすよりも
筋肉量を増やす努力をしましょう(≧౪≦)
関連記事